会席
◆ランチ
- つばき 16,000円
- (8/12~)松茸フェア 特別ランチ会席 13,000円
- なでしこ 7,500円
- 【平日限定】うな重 6,300円
- 【平日限定】すき焼き御膳 5,300円
- 【平日限定】三段弁当 5,100円
7月25日からの「なでしこ」は、納涼をテーマにした会席です。
◆ディナー
- (8/12~)松茸フェア 松茸味覚会席 25,000円
- つばき 16,000円
※メニュー内容や期間は予告なく変更になる可能性がございます。
※写真は「なでしこ(7/25~8/24)」の八寸のイメージです。
体験型和フタヌーンティー
期間:2025/7/11~2025/8/31
★ご好評につき、9/15まで延長いたします!
除外日:8月の月曜・お料理教室開催日(7/15~17、8/5~7、8/12~14)
提供時間:11:30~13:30(ラストエントリー)
料金:7,500円・お土産付き8,000円
関西フェアの限定イベントとしてご好評だった、和のアフタヌーンティーをランチとしてもお楽しみいただけるプランが登場。
日本料理と和スイーツのお重に加え、4つの体験がついた五感で和を味わうアフタヌーンティーへと進化しました。
出汁体験
はなのの、そして和食の要でもある「出汁」。自慢の一番出汁をまずはご賞味いただきます。コースの締めくくりにはその一番出汁を使用した吸い物をご用意し、味わいの違いをお楽しみいただけます。
職人の技体験
暑い夏にうれしい「葛切り」を職人が丹精込めて目の前で作り上げます。透き通るほどの高い透明度と、滑らかな喉ごしはできたてだからこその味わい。つるんと心地いい贅沢を。
茶の湯体験
抹茶の点て方の基本をスタッフがご紹介したあと、茶筅(ちゃせん)を使ってご自身でゆっくりと心をこめて点てていただきます。自分の手で点てた一杯には、特別な味わいが広がります。
庭づくり体験
模様や配置にルールはなく自分だけの枯山水を完成させる、楽しみながら食べられる芸術です。五感でその美しさをご堪能ください。
お重和フタヌーンティー
日本料理ならではの四季の美しさを映したセイボリーと、季節ごとに変わる金団や果実たっぷりのあんみつなどスイーツを丁寧に詰め合わせました。まるで宝箱かのような美しいメニューで、お重を開けるたびに目に飛び込む感動を。
※写真はイメージです
※2日前までの事前ご予約制です
※割烹カウンターでの開催のため、お子様のご利用はお控えください
※メニュー内容や期間は予告なく変更になる可能性がございます
※特別プランのため全ての割引・特典との併用は致しかねます
【8/12~10/13】
松茸フェア
期間:2025/8/12~2025/10/13
松茸と秋の味覚の美味しさを最大限に活かしたコースをご用意します。
定番の松茸土瓶蒸しや松茸釜飯をはじめ、杉の香引き立つ松茸とかます杉板焼や松茸天婦羅・近江牛と松茸の炭火焼など松茸づくしの内容。
夏の名残の「鱧」と秋のはしりの「松茸」といえば、日本が誇る初秋の口福。この時期だけに味わえる巡りあいを、はなのでお愉しみください。
【ランチタイム限定】
松茸フェア 特別ランチ会席
料金:13,000円
※写真はイメージです
※メニュー内容や期間は予告なく変更になる場合がございます。
松茸フェア 松茸味覚会席
料金:25,000円
※コ・コアクラブ会員様は、特別価格20,000円でご提供いたします。
松茸土瓶蒸し付き!
秋の収穫祭 居酒屋はなの
店内一角のカウンター席が居酒屋仕様に様変わりする「居酒屋はなの」。
松茸フェアの開催期間中は、松茸土瓶蒸しをお一人様1つご提供いたします!
料理長との会話を楽しみながら、「はなの一番出汁で炊いた自慢のおでん」や秋の収穫祭にふさわしいメニューなど約30種類のくいだおれメニューを心ゆくまでお愉しみいただけます。
また、食べ放題メニュー以外にも居酒屋はなのだけの単品メニューをご用意いたします。(別途料金が発生いたします。)
日程:2025/8/23・8/24・
2025/9/12・9/13・9/14・9/15・
2025/9/19・9/20・9/21・
2025/10/11・10/12・10/13
時間:2部入替制(各部 最大8名様)
<1部>17:00~19:00、<2部>19:15~21:30
料金:10,000円
※写真はイメージです
※ドリンクは別途料金を申し受けいたします。
※特別イベントにつき、全ての割引・特典との併用は致しかねます(コ・コアクラブ優待、お食事券、グルメチケットなど)
おすすめドリンク
獺祭 未来を作曲
DASSAI Composing the Future
オーストリア連邦産業院とコラボレーション。獺祭に特別な変化を加えるため発酵タンクにヨハン・シュトラウス2世の「入り江のワルツ」の曲を聞かせました。精米23%まで磨き上げた獺祭を是非体験してください。
時間 11:30受付、11:40~14:30お料理講座
料金 各回 お一人様12,000円
持ち物 無し(レシピと筆記具はご用意しております。)
本格日本料理をご家庭でもお愉しみいただけるお料理講座。
割烹カウンターで、料理人が目の前で調理しながら四季折々のお料理をお伝えする、気軽なクッキングクラスです。
実演形式での講座(約1時間)の後は、紹介したお料理を組み込んだ特別会席コースをご用意。
お料理の基本、そしてすぐに使える旬の食材の調理法を楽しく学んで、お召しあがりいただけます。
・8月「夏バテ予防に 肉堪能会席」
・9月「秋の味覚天婦羅」
・10月「錦秋の魚介~さばき方と寿司にぎり~」
・11月「料理長一押し~根菜料理~」
・12月「はなの感謝祭~冬の味覚会席~」
料理長
金井紀明(かないのりあき)
<プロフィール>
群馬県出身。
辻調理師学校卒業後、大阪市内の日本料理店で経験を重ね、1996年にウェスティンホテル大阪へ入社。
「食の都・大阪グランプリ」などコンクールにも出品し、2度決勝へ進出する実力者。
約27年間はなのの優しく繊細な味を、若い世代の教育と共に厨房内から支え続け、料理長に就任します。
<金井紀明より>
はなのの"出汁"を「淡味~Awami~」として承継し、はなのの料理長として、献立とおもてなしに至るまで最高の空間をご提供し、新しい「はなの」へと進化させてまいります。
みなさまにとって、至福のお時間となっていただければ幸いです。